ドコモMAXでは、これまでの料金プランにはなかった「エンタメ特典」が豊富に用意されています。なかでも注目されているのが、AmazonプライムやDAZNの無料提供。この記事では、ドコモMAXで利用できる特典内容と、その適用条件、注意点について詳しく解説します。
Amazonプライム特典:最大6か月無料
割引内容と適用条件
Amazonプライムは、通常月額600円の有料サービスですが、ドコモMAX契約者は最大6か月間、月額相当のdポイント(600pt/月)が還元される形で実質無料になります。
適用対象のポイント
- dアカウント連携が必要
- すでにAmazonプライム会員でも対象になる
- 還元はdポイント(期間・用途限定)
還元されたポイントは翌月中旬に進呈され、Amazon以外のd払いなどにも利用可能です。
DAZN for docomo:通常4,200円→無料
コンテンツ内容
ドコモMAXでは、「DAZN for docomo」が追加料金なしで利用できます。Jリーグ・プロ野球・F1など、幅広いスポーツ中継が見放題になるサービスです。
注意すべき条件
- My docomoでの申込が必要(自動付帯ではない)
- 1契約につき1アカウントのみ
- 視聴にはDAZNアプリのインストールが必要
視聴データ通信はカウント対象
データ通信はカウントされるため、Wi-Fi環境での視聴推奨です。特典は内容に価値がありますが、通信量無制限でなければ注意が必要です。
Leminoプレミアム加入特典
月額900pt還元 × 最大6か月
Leminoプレミアム(月額990円)に加入すると、最大6か月間、dポイント900ポイントが毎月還元されます。還元額は実質的に月額相当です。
映像ジャンルと利用者層
映画、アニメ、オリジナル作品などが豊富にラインナップ。地上波との連携もあり、若年層〜ファミリー層まで幅広く楽しめるサービス設計です。
同時申込での管理に注意
Amazon・DAZN・Leminoの特典はそれぞれ別管理のため、申込・解約の手続きを見落とさないようにしましょう。
特典活用のポイント
1:dアカウント連携とMy docomo管理が前提
いずれの特典も、「dアカウントとの連携」と「My docomoでの申込・確認」が必須です。特典だけを目当てにしている方は、契約手続き後に自分での管理が必要であることを認識しておきましょう。
2:ポイント還元タイプと「無料付帯型」の違いを理解
- Amazonプライム・Lemino:dポイントによる還元
- DAZN:完全な無料付帯型(ただし要申込)
同じ「無料」でも仕組みが異なるため、誤解のないよう注意が必要です。